4ヵ国語を勉強するブログ

留学経験なし、独学で英検1級,TOEIC980点,TOEIC SW170/200,中国語検定2級を達成。最大の効率で結果を出せる勉強方法をブログに投稿しています。

初心者向け!海外ドラマを使った英語勉強法を解説してみた!

スポンサーリンク

今回は、海外ドラマを使った英語の勉強方法について解説していこうと思います。

海外ドラマは、上級者ならただ見ているだけでも十分効果的な勉強になりますが、初心者はただやみくもに見まくっているだけではダメで、

  1. 効果の大きいタイトルを選び
  2. 効果の出る方法で見る

必要があります。

 

この記事では、主に初心者を対象に、

  • どのドラマを選べばいいのか
  • どうやて勉強すればいいのか(具体的な方法)
  • 最も重要なコツは何か

という3つのポイントから、海外ドラマを使った英語勉強法を詳しく解説してみました。

海外ドラマを使って勉強してみたいと思っている方はぜひ参考にしてみてください!

スポンサーリンク

 

初心者におすすめの海外ドラマは?

具体的な勉強方法の解説に入る前に、まずは「どんな海外ドラマを使って勉強すればいいのか」というところから説明していきたいと思います。

娯楽のために見るなら何でも好きなのでいいんですが、英語学習のためとなると、慎重にタイトルを選んでいかないといけません。これは選ぶドラマによって学習効果に大きな差があるからです。

 

30分のコメディがおすすめ!

結論から言うと、英語初心者におすすめの海外ドラマはシットコムです。

シットコムは「シチュエーションコメディ」の略で、毎回登場人物が同じの、30分のコメディドラマを指します。観客の笑い声が入っているのも特徴です。

 

たとえば『フルハウス』は代表的なシットコムです。

日本でもテレビ放送されていたので、知っている人も多いのではないかと思います。

フルハウス 1st シーズン 前半セット(1?11話収録) [DVD]

フルハウス 1st シーズン 前半セット(1?11話収録) [DVD]

 

 

シットコムが英語学習におすすめなのには2つ理由があります。

 

まず、シットコムは海外ドラマでの中で最も聞き取りが簡単で、初心者向きです。

洋画なんかだと、リアリティを徹底的に追求するので早口だったり、ぼそっとつぶやくセリフなども多く、初心者の英語学習には向いていません。

 

それに比べてシットコムはコメディなので、どちらかと言うと舞台での発話に近く、登場人物ははっきりしっかりセリフを言ってくれます。

 

また、シットコムは1話全体を通してセリフの量が多いので、時間あたりの効率が良い学習が可能です。

シットコムには洋画でよくあるような激しい爆破シーンや、ハラハラドキドキのカーチェイスはありません。

ほとんど全部が登場人物の会話です。

なので、英語学習にはうってつけなんです。

 

洋画や1時間のドラマでは、セリフがないシーンがかなり多いので、英語学習という観点から考えると効率が悪すぎます。

激しい爆破シーンで主人公が「うおぉぉぉぉぉーーーー!!」とか叫んでるシーンを見ても英語力は1ミリも上がりません。

 

『フレンズ』が最もおすすめ!

 では、具体的にどのシットコムがいちばん良いのかという話ですが、すでに好きなシットコムがない限りは『フレンズ』を使うのがおすすめです。

フレンズ I 〈ファースト・シーズン〉 セット1 [DVD]

フレンズ I 〈ファースト・シーズン〉 セット1 [DVD]

 

 

色々なところでやたらおすすめされているので、海外ドラマを使った英語学習に興味のある方ならタイトルだけでも聞いたことがあるのではないでしょうか?

 

『フレンズ』は、ニューヨークに住む若者6人が繰り広げるドタバタを描いたコメディです。

 

ちょっと前の作品ではありますが、

  1. 海外ドラマにしてはゆっくり目のセリフ
  2. 日常生活でまさに使いそうな表現のオンパレード
  3. 作品自体がおもしろい

という、英語学習にぴったりの特徴をすべて持っている作品で非常におすすめです。

ぼく自身も『フレンズ』を使って海外ドラマの学習をしたことで、かなり英語力が上がりました。

 

英語学習にめちゃめちゃ効果的なのに話も面白いという、最高の作品ですね。

 

ちょっと話はそれますが、非ネイティブと英語で話していると「こいつフレンズで勉強したな」ってのがわかる時がたまにあります笑。

世界中で英語学習者がフレンズを使って勉強しているということなのでしょう。

 

具体的な勉強方法

ではここからは、海外ドラマを使った勉強方法を具体的に説明していきます。

 

①日本語字幕で見る

いきなり英語字幕や、字幕なしで見るのは初心者にはかなりキツいので、まずは日本語字幕で1回見ましょう。

 

「"まずは"って・・・何回も見るの?」

 

と思った人もいるかもしれません。

 

はい、何回も見ます笑。

 

海外ドラマを使った英語学習は、1回で完璧にするというよりは、何回も見て少しずつ慣れていくというイメージです。

 

1回目は日本語字幕で見ていくわけですが、普段娯楽として洋画などを字幕で見るときとは少しだけ違う意識を持つのがコツです。

それは字幕を見つつ英語もちゃんと聞く」ということです。

 

映像と日本語字幕だけに注意して見るのではなく、「なんて言ってるんだろう?」という意識を持って、英語でわかろうと努力するのを忘れないでください。

この意識を持つだけでかなり学習効果が上がります。

難しく聞こえるかもしれませんが、やってみるとすぐに慣れますよ。

スポンサーリンク

 

②英語字幕で見る

日本語字幕で1回見たら、ストーリーについての記憶が新しいうちに、すぐさま2回目の視聴に移ってください。

 

2回目は、英語字幕で見ます。

1回目とは違い、2回目は基本的に1フレーズごとに一時停止しながらセリフを確認していきます。

 

なぜ「基本的に」と言ったのかというと、すべてのセリフについて一時停止して確認する必要はないからです。

「全っ然わかんねーなこれ」というセリフについては無視してどんどん飛ばしてしまってかまいません。

このあとでも説明しますが、海外ドラマを使った英語学習では、完璧を目指さないのが最大のコツです。

 

セリフを確認していく中で、わからない表現があったら辞書で意味を調べ、雑でいいのであとで復習できるようにどこかにメモっておきましょう。

このメモが後々貴重な財産になります。

 

使う辞書については今持っているもので大丈夫ですが、補助的にアルクの『英辞郎』というオンライン辞書も使うと、より多くの訳語が得られるのでおすすめです。

英語学習・TOEIC対策・英辞郎 on the WEB | アルク

有料版もありますが、無料版で十分です。

 

とここまでさらっと説明してしまいましたが、「英語字幕だけで勉強するのは難易度が高すぎる」という人もいると思います。

 

そういう人は、英語字幕と日本語字幕を同時に出した状態で視聴するのがおすすめです。

 

ぼくも海外ドラマを見出した頃は、英語日本語の字幕同時出しで見ていました。

日本語字幕があることでかなり安心感が増します。初心者でもスムーズに学習が進められるでしょう。

 

ただ、問題なのが、お使いのDVDプレイヤーが字幕同時出しに対応していない可能性があるということです。

ぼくが普段再生に使っているのはノートPCに最初から付いていた『ASUS DVD』というソフトですが、これは字幕同時出しができます。

DVDドライブ付きのASUSのノートPCを使っている人は字幕同時だしに対応している可能性が高いので、確認してみてください。

画面上で右クリックして「字幕(主)」「字幕(副)」と出てきたら同時出しに対応しています。

f:id:yusuke-to-yondekudasai:20170216142137p:plain

(同時出しなら初心者でも楽に学習できる)

 

もしもお使いのDVDプレイヤーや再生ソフトが字幕同時出しに対応していない場合は、『Power DVD』などの、字幕同時出しに対応したソフトを買うのもアリだと思います。

サイバーリンク PowerDVD 17 Standard 通常版

サイバーリンク PowerDVD 17 Standard 通常版

 

 

少々値は張りますが、ずっと使うものだと思えば悪い買い物ではないでしょう。

 

③英語字幕を見ながらシャドーイング

  1. 日本語字幕
  2. 英語字幕(or キツイ人は日本語英語字幕同時出し)

2回見たら、とりあえずその日の学習は終了です。

 

シットコムを使えば1話の長さが実際の時間で20分程度なので、2回見ても40分ほどで学習が終わります。

仕事が忙しい人でも続けられるのがシットコムを使うメリットですね。

 

で、数日経ったら、また同じエピソードを使って復習をします。3回目の視聴です。

 

3回目は、英語字幕を出しながらシャドーイングをします。

 

シャドーイングとは、聞こえてきた英語から数語遅れて自分も発話するという勉強法です。リスニング力向上に大きな効果があり、元々は通訳者の養成学校から広まったものです。

 

本当は英語のスクリプトは見ないでやるのですが、初心者にはハードルが高いので、英語字幕を出しながらやっていきましょう。英語字幕があれば初心者でもできますよ。

 

ここまでやってそのエピソードを使った学習は終了です。

次の話に進みましょう!

 

④字幕なしでシャドーイング

一応、今まで紹介してきた方法で3回視聴してそのエピソードを使った学習は終わりですが、3回終わった時点で

 

「まだ物足りないな」

「もっと復習したいな」

 

と思う人もいるかもしれません。

 

そういう人は、4回目として、字幕なしのシャドーイングにチャレンジしてみましょう。

 

かなり難しいかもしれませんが、頑張って食らいついていけば得るものは大きいはずです。

実際、ぼくも海外ドラマを使ったシャドーイングをすることでかなりリスニング力・スピーキング力が上がったなと実感しています。

 

ちなみに、シャドーイングについてもっと知りたい方は、下記の記事で効果的なやり方についてくわしく解説していますので合わせてお読みください。

シャドーイングの効果を何倍にも上げるやり方!大事なのは"注意の切り替え"だ!

 

コツは"完璧を目指さないこと"

はい、というわけで初心者向けに、海外ドラマを使った勉強方法をくわしく解説してみました。

 

さいごに、海外ドラマを使った勉強を成功させるために最も重要なコツについて書こうと思います。

 

海外ドラマを使って英語の勉強をするときのコツは、ずばり完璧を目指さないことです。

 

海外ドラマは教材の難易度としてはかなり高いので、完璧を目指して取り組んでしまうと、高確率で挫折してしまいます。

なので、「この話に出てくる知らない単語全部調べて覚えるぞ!」などと意気込むのではなく、

 

「1話から3つ知らないフレーズが学べたら上出来」

 

くらいの意識で取り組んでいきましょう。

 

勉強を続けていくと、だんだんと聞き取れる単語がぽつんぽつんと出てきますが、ハードルを高く設定していると、

 

「数単語しか聞き取れない・・・」

 

と思ってしまうでしょう。

 

そうではなく、

 

「やった!単語聞き取れた!」

 

と大いに喜ぶのです。これが続けるコツです。

 

学校の英語教育が「ミスを探して減点していく」方式なので、完璧を目指してしまう人は結構多いです。

でも、そんなの楽しくないですよね。続きません。

 

完璧を目指さず、加点方式で、ちょっとでもできたら自分を褒めていく。

 

これを意識することで、海外ドラマを使った学習を楽しく、また継続的に進めていくことができるでしょう。

 

(海外ドラマで英語を勉強する詳しいメリットについては↓の記事に詳しくまとめました)

kazuuiword.hatenablog.com