4ヵ国語を勉強するブログ

留学経験なし、独学で英検1級,TOEIC980点,TOEIC SW170/200,中国語検定2級を達成。最大の効率で結果を出せる勉強方法をブログに投稿しています。

2017-01-01から1年間の記事一覧

洋書は紙と電子書籍(Kindle)、どっちで読むのがおすすめ?メリットとデメリットを考えてみた。

洋書を読むとなると、 紙の本で読むのか Kindleなどの電子書籍で読むのか の2つの選択肢がありますよね。 最近は電子書籍が爆発的に普及していることもあり、実際ぼくの周りでもiPhoneや、電子書籍の読書に特化したデバイス『Kindle Paperwhite』などを使っ…

英語学習方法がわかるハウツー本おすすめ厳選3冊。これ以上読むのは逆に危険!?

本屋の英語参考書コーナーに行くと、単語集や文法問題集などのテキストの他に、「英語の勉強方法が書いてある本」を多く目にします。 この類の本は本当に大量に出ていて、大きい本屋に行くと少なくとも数十冊は置いてあります。 これだけ多くのハウツー本が…

中国語の瞬間作文ができるおすすめ本と勉強法を紹介します!

"瞬間作文"とは、日本語の文を見て(聞いて)、それをすぐさま外国語に直すトレーニングのことを言います。 元々は『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』という英語の参考書が最初ですが、この本によって瞬間作文というトレーニング方法の有効性が広ま…

『総合英語 Forest』(桐原書店)が販売終了!大ベストセラーの英語テキストが姿を消すその理由とは?

先日、なんとなくAmazonで英語テキストをチェックしていたら、『総合英語 Forest』の在庫が切れているのを発見しました。 総合英語Forest 7th Edition 作者: 石黒昭博 出版社/メーカー: 桐原書店 発売日: 2013/12 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (19…

英語の勉強時間は1日何時間がベストなのか?学習効果が最も高い勉強時間について考えてみた。

どうも!かずーいです。 ありがたいことに英語の勉強方法についての質問をよくいただくのですが、その中でも多いのが、 「英語は1日に何時間勉強すればいいですか?」 「単語学習は1日どれくらいやればいいですか?」 「何時間勉強されてますか?」 などの…

TOEIC900点のぼくが990点をどうしても取りたい理由。満点を目指す意味とは?

どうも!かずーいです。 ぼくは現在TOEICの自己ベストが980点で、満点まであと10点という状況です。 直近7回の受験履歴はこんな感じ。 第194回(2014/10/26) 875点(L440 R435) 第196回(2014/12/14) 910点(L475 R435) 第200回(2015/05/24) 955点(L490 R465) 第…

3年で日本語をマスターした外国人から語学学習方法を教えてもらったので共有します

日本人だと勘違い お盆休み、京都を旅行中に泊まったとあるゲストハウスで、そこに泊まっていた中国人の大学生と友達になったんですが、この中国人、間違いなく自分史上いちばん日本語が上手な外国人でした。 共同スペースでまったりしている時に「京都でお…

ゲストハウスは英会話を練習する絶好の場所!国際交流を通して英語の勉強ができます。

ゲストハウスを知っていますか? ゲストハウスとは宿泊施設の形態のひとつで、いわゆるバックパッカーが泊まるような安宿のことを指します。 国内だと東京や大阪、京都などの観光地でも2000円〜3000円代程度、東南アジアだと1000円を切る場合もあり、その安…

英会話レッスンで文法ミスを丁寧に指摘してくれる先生、本当にやめて欲しいという話。

どうも!かずーいです。 ぼくは、(オンラインなどの)英会話レッスンで、ミスをした時にそれを指摘されるのがすごくキライです! こう言うと、 「いやいや、英会話レッスンって、話した時のミスを指摘して訂正してもらえるのがメリットなんじゃないの?そんな…

月刊『聴く中国語』のレベルと使い方!上級者向けのおすすめリスニング教材です。

中級以上の中国語学習者によくある悩みとして 「良い参考書がない!」 というのがあります。 最近は中国語の参考書もどんどん新しいのが出てきていますが、ほとんどがこれから中国語の学習を始める初心者向けのものばかりで、参考書自体は充実してきているも…

言語交換は大抵うまくいかない!?言語交換のメリット・デメリットについて冷静に考えてみる。

かずーい(@kazuui81)です。 言語交換(ランゲージ・エクスチェンジ)とは、外国語学習者同士が、お互いのネイティブ言語を教え合うことを指します。 例えば、あなたが英語を勉強しているとして、"日本語を勉強している英語ネイティブ"と一緒に勉強したらそれは…

Wikipediaは英語の勉強に超使える!おすすめポイント&活用方法をまとめてみた。

Wikipediaは、英語の学習教材としてかなり優秀です。 英語版のWikipediaを日常的に読むことで、 語彙の強化 リーディング力の向上 が期待できます。 今回は、Wikipediaを使った英語学習について、 なぜ、おすすめなのか? 具体的な活用方法 を紹介していこう…

中国語の発音が練習できる本おすすめ3冊!この中から1冊選んでやれば大丈夫!

中国語の学習において最も重要なのはズバリ"発音"です。 発音がちゃんとできるようになるのか、これが中国語学習が成功するのかを左右します。 発音は、中国語の学習を始めようと思ったらまず最初に取り組むのがおすすめです。 これは、まず発音をガッチリ固…

TOEIC SW スコアアップのために絶対に意識すべき3つのコツ!

TOEIC SWテストはスピーキング・ライティングのテストなので、選択肢を選ぶ形式であるLR(普通のTOEIC)と違い、 つかみどころのない テストだと言えます。 公式側から採点基準が発表されているので、それを見ることで、どんな解答が評価されるのかを一応知る…

英語学習相談Vol.2 「単語帳で瞬間英作文をするのはアリですか?」

ブログを読んでいただいた方からの質問を取り上げ、それをヒントにいろいろ考えていこうと思います。 ちなみに質問に答えていく記事を書くのは2回目になります。 (前回の記事) 英語学習相談「CDに合わせて音読すれば発音が習得できますか?」 で、今回いた…

空港でバイトするメリットとデメリットまとめ!英語が得意な人には特におすすめです。

空港でバイトや派遣社員として働くメリットとデメリットについて今回は書いていこうと思います。 「空港の仕事」と言っても本当に多種多様ですが、今回は高度に専門的な仕事については考えず、空港内の 案内カウンター 搭乗手続きスタッフ カフェ店員 警備 …

速い英語が聞き取れるようになるためのリスニング勉強法を4つ紹介します!

「スピードが速すぎて英語が聞き取れない!」 このような悩みを抱えている英語学習者は多いのではないでしょうか? 実際、ネイティブが話す英語のスピードは、普通にそこらで売ってるテキストを使って普段勉強している人にとっては"異次元のスピード"に感じ…

【英語】難しめの教材を使って勉強すべき理由。簡単なテキストばかりやっていても伸びません!

英語のテキストを買う際、どのくらいの難易度のものを選択するようにしていますか? テキストの難易度の選択については、大きく分けて次の2パターンに分かれると思います。 今と同じくらいのレベルのテキストを使って穴を無くす 現状よりも程度の高いテキス…

iPhoneで英語のテキストを音声入力する方法!これだけ覚えておけば大丈夫です!

「英語のテキスト入力は、音声入力が圧倒的に便利なので、使わない手はない!」 というのは以前記事でも熱く語った通りですが、 (参考記事) kazuuiword.hatenablog.com 「じゃあ具体的にどうやって設定して、どうやって入力していけばいいの?」 という点に…

マイナー言語のおすすめ勉強法!学習者が少ない外国語はどうやって勉強すればいいのか?

学んでいる人の数が少ない外国語を勉強するのは、メジャーな言語を学習する場合に比べ、かなり困難です。 これは「その外国語の文法や発音が難しい」という意味の困難ではなく、単純に マイナーな言語は学ぶ手段が少なすぎる ということです。 日本において…

「英語しかできない人」って言うな!

英語を活かして仕事をしている人は、基本的に「すごい!」という評価を周りから受けることが多いと思います。 しかし、英語ができて、それを活かして仕事をしていても、マイナスの評価を受けることも当然あります。 で、その中でもよく聞くのが 「あいつは英…

堀江貴文著『好きなことだけで生きていく。』がオンラインサロンの宣伝本だった件【レビュー】

ホリエモンの本が大好きで、新刊が出るたびに買って読んでいます。 で、今回新しく出たのが『好きなことだけで生きていく。』という本。 好きなことだけで生きていく。 (ポプラ新書) 作者: 堀江貴文 出版社/メーカー: ポプラ社 発売日: 2017/05/09 メディア:…

『聴読中国語』の難易度と使い方まとめ!中検2級・HSK5級以上を目指す人におすすめの単語集です。

『聴読中国語』という単語帳が、数ある中国語参考書の中でもトップクラスにおすすめです。 聴読中国語 (東進ブックス) 作者: 津田量 出版社/メーカー: ナガセ 発売日: 2008/12/10 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 12人 クリック: 124回 この商品を含…

ダメな英語参考書にありがちな特徴9個!こんなテキストは絶対買うな!

英語学習者にとって、参考書選びは非常に大切です。 良い参考書を選べればOKなんですが、ダメなテキストを買ってしまうと、勉強がうまくいきませんし、さらに悪いケースだと、それでやる気を失って勉強自体をやめてしまうことすらあるんです。 ブログを読ん…

TOEICの優秀賞「IIBC AWARD OF EXCELLENCE」を受賞しました!…って、これ一体なんなの?

今日(2017年5月11日)、家のポストを見てみると、TOEICを実施しているIIBCという機関から封筒が届いていました。 「IIBCがぼくに何の用?」と思いながら中を開けてみると、『IIBC AWARD OF EXCELLENCE』と書かれた冊子が入っていました。 さらに、その冊子の…

英語のテキスト入力は音声入力が圧倒的に便利!その絶大なるメリットをどうしても語りたい。

普段スマホやPCで英語のテキストを入力する機会があるという人、どういう方法で入力してますか? もしも100%手で入力しているとしたら、かなりの時間とエネルギーを無駄にしている可能性があります。 英語での文章入力は、音声入力が圧倒的に便利です。 ぼく…

『英語と一緒に学ぶ中国語』は英語の知識を活かして中国語が学べる良書!【レビュー】

中国語を勉強している人のうち、ほとんどの人は英語を勉強した経験のある人だと思います。 ガチで英語に取り組み、かなりのレベルに到達している人もいるでしょうし、そうでなくても、中学校の授業で勉強して、多少は知識があるという人がほとんどですよね。…

英語学習相談「CDに合わせて音読すれば発音が習得できますか?」

ブログを読んでいただいた方(Aさんとします)から英語学習法についての質問をいただいたので、答えていこうと思います。 今回いただいた質問はこちら。 はじめまして。Aと申します。ブログ楽しく拝見させていただいています。 学習法についてお聞きしたいこと…

飛行機で使う耳栓はどれがおすすめなのか?実際に使って比較してみた。

飛行機に乗っている際、 「気圧の変化で耳が痛い!」 「エンジンの音がうるさい!」 などの不快感を感じる人は多いと思います。 そこで便利なのが耳栓です。 耳栓を使えば、これらの不快感をかなり軽減することができます。 ただ、耳栓と一言で言っても多く…

中検2級の不合格体験記!落ちたので原因など色々考えてみます。

中国語検定の2級というのを受けたんですが、結果不合格になったので、 当日の感触 落ちた原因の分析 反省点 などいろいろ書いていきたいと思います。 この記事がこれから中検2級を受験しようと思っている方のご参考になれば幸いです。 ぼくの中国語学習歴…